久々にIOT

久しぶりにラズパイ3を触ります!

最近は仕事が忙しく(ボンクラ社員は仕事が遅い)まったくできていなかったのですが今回SOSボタンの制作に成功したのでうれしさのあまり記事を書くます。

使用したもの

1 ラズベリーパイ3

2 さくらインターネットサーバ(個人で契約)

3 配線2本 適当なスイッチ

この間来たインターン生に比べれば大したことはないですが・・・一応説明します

ラズパイ3はほぼ初期設定で問題なし(中にnode red が入っていること)

ラズパイの初期設定はこのサイトで適当にしました

hirazakura.hatenablog.com

さくらサーバも簡単に契約はできます(お金かかります(;´・ω・))

問題はnodo red でメールを送ることができない!

qiita.com

ここからAPIキーを発行してもらうと遅れるそうです。

注意点が一つありました、mailは遅れてるけど届きません(迷惑メールになっています)

これを解除できれば普通に届きました!

f:id:horando4:20180919061325p:plain

 

こんな感じです(;´・ω・)

後はスイッチです!

IOTむずいっすねー

以上!

ラズベリーパイでSOSスイッチを作る

先日熱中症で家族が倒れました。

その時は自分がいたので大事には至らなかったのですが、正直「怖~~!」

と思い、ラズベリーパイを勉強する中でnode redで自分のスマホにSOS信号がとどけばいいじゃない!

なんて安直な考えでサクラネットワークサーバと契約しラズパイ3と連動させ作ってみました。

まぁほとんど会社の方(自分にとってのボス!)に教わったのですが、いやぁ~できるもんですね!

この世界に知識ゼロで入ったのですが中々面白いです、プロのエンジニアの方からすれば大したことはないかもしれませんが自分はこれを自慢したいくらいです。

仕事はいつもポカやってばかりですがこれからも勉強し何か作ってみたいです。

f:id:horando4:20180919061325p:plain

 

鰹でもできちゃったIOT!(WICKSに勤めるボンクラ社員)

 

[鰹並みの脳みそでも意外とできるIOTの世界]

私は今まで現場で整備士の真似事や運送業で生計を立てていた人間です。

しかし今回WICKSというIOTを使った通信関係(私からしてみれば未知の世界)会社に就職しました、なぜかというとチャレンジ精神です!


信条はやってみるまでわからん!です。

少しづつですが記事を書いていきたいと思います。

ラズベリーパイ3を使っていろいろやっていきます。

 

Raspberry Pi 3 Model B V1.2 (日本製) 国内正規代理店品

Raspberry Pi 3 Model B V1.2 (日本製) 国内正規代理店品